
こんにちわ、ユータロー(@yutaro_yuu27)です。
先日、嫁さんの誕生日でした。
嫁さんと3歳の長女がケーキを作っていました。
嫁さん、長女がケーキ作り担当で、僕が写真担当です。
それではそんな様子を紹介したいと思います。

ユータロー
ハッピーバースデー!
手作りケーキ作成。

さっそくケーキ作りスタートです。
と言っても、スポンジは前日に作っていました。
クリームやフルーツのデコレーションからです。

では、クリームを塗っていきます。
と言ってもクリームじゃなくてヨーグルトのようです。
3歳児にはクリームよりもヨーグルトの方が健康的なようです。

次はフルーツを乗せていきます。
フルーツは桃とキウイです。
3歳児ながら均等に乗せていきます。

一段目が完成したので上にスポンジを重ねます。

二段目も同じようにヨーグルトを塗っていきます。

フルーツを乗せて、スポンジを重ねます。
三段目まで到達です。

3歳の長女、せっせと頑張ってます!

フルーツも乗せて完成が近づいてきました。

ハッピーバースデーの飾りを立てていきます。

完成です!

ほぼ3歳児が作りましたが上出来でしょう。

おっと、さっそく食べるんですね。
小さな子どもでも食べれるように、生クリームじゃなくてヨーグルトなのでちょっとぐらい食べ過ぎても大丈夫ですかね。
嫁さんの誕生日ですが、子供の誕生日みたいになっていますがまぁいいでしょう!
そんな感じでケーキ作り 嫁・子供、撮影 僕て感じでした。