ザツダン 【2022年】クリスマスツリーを娘と一緒に出しました! こんにちわ、ユータローです。 今日はまだ11月3日ですが、クリスマスツリーを出しました。 もうすぐ3歳になる娘が、クリスマスツリーを出したいー!と言うので去年よりも早く出しました。 去年はまだクリスマスツリーをあまり理解していなかったですが、今年はツリーが分かって一緒に飾り付けしました。 そんな様子を紹介します! ユー... 2022-11-06
ザツダン 子ども 【2022年】Amazonプライムビデオ。コンテンツ豊富で大人も子供も楽しめます。 こんにちわ、ユーです。 去年末にですが、Amazonのプライム会員に登録しました。 プライム会員になると色んなAmazonのサービスが受けられるんですが、僕の一番の目的はプライムビデオが見れるという事です。 月額410円ほどで映画やアニメ、オリジナル番組等さまざまなチャンネルサービスが受けられます。 僕はもちろん、嫁さ... 2022-03-26
ザツダン 子ども 娘が2歳になりました。おさるのジョージの飾り付けと手作りケーキでお祝いです。親はタワニコのケーキで。 こんにちわ、ユーです。 娘が2歳になりました! おさるのジョージの飾り付けや、嫁さんお手製のケーキでお祝いしました! 僕たち夫婦は去年と同じくタワニコのケーキでお祝いです。やはりタワニコのタルトは絶品です! そんな様子を紹介したいと思います〜 ユー1歳の頃と比べると大分、物事が分かるようになりましたね〜 飾り付けは、お... 2022-02-19
ザツダン 子ども 娘の1歳の誕生日をタワニコのケーキと一升パン、ドライフラワーブーケでお祝いしました。 こんにちわ、ユーです。 早いもので娘が1歳になりました。 そんな訳でお祝いをしました! そんな様子を紹介したいと思います〜 ユーケーキは娘は食べられないので、僕と嫁さんで美味しく頂きました〜笑 1歳の記念撮影。 娘、1歳の誕生日の午前中の1枚。 嫁さんお手製の子ども用ケーキと1升パン、ドライフラワーのブーケで飾り付け。... 2021-02-26
ザツダン 赤ちゃん 娘のハーフバースデーをお祝いしました。ケーキとお花を添えて。 こんにちわ、ユーです。 2月に生まれた娘も6ヶ月になりました。 ついこないだまで寝転んでいるだけでしたのに、寝返りをしてその場でくるくる回り出しました笑 そんな訳で、今回は娘のハーフバースデーをお祝いしました! 飾りつけなんかは無いですが、ケーキとお花を用意して写真をパシャパシャと撮りました。 ユーよく言いますが、子供... 2020-08-20
ザツダン iittala 夏にピッタリ。自分好みの濃さで作れるカルピスが美味しい。 「カラダにピース」のフレーズと言えば、カルピスですよね〜。 カルピスて美味しいですよね。ジュースの中では身体にも良さそうですし! また、最近は気温も30度になってきて、そんな暑い日に冷たいカルピスてのがまた良いですね。 そんな訳で今回はカルピスについて語りたいと思います〜 ユーカルピスが嫌いな人なんて聞いた事がないです... 2020-06-29
ザツダン 赤ちゃんカメラ 2020年2月、家族が増えました。 こんにちわ、ユーです。 突然ですが、タイトルの通り先日、元気な女の子が産まれました! 我が家は今まで僕、ユーと嫁さんの2人暮らしでした。 これからは、子供が産まれて3人家族になります! 新米パパなので分からない事だらけですねー笑 そこで子供が産まれるにあたって買って良かった物が2つあります。 一眼レフカメラとプリンター... 2020-03-18
ザツダン 【2020年】自動車保険を比較。保険料を安くするならダイレクト型がオススメ。 こんにちわ、ユーです。 我が家には1台、車があるんですが、1年契約している自動車保険が1月中旬で切れるんですよね。 その為、自動車保険を更新しなくてはいけないんですよね。 ここ2年は保険料の安いダイレクト型の自動車保険に入っていて、次もダイレクト型に加入しました。 そこで今回は自動車保険を安くしたい方に参考になればと思... 2020-01-09
ザツダン 北欧 お正月のお花、梅と木瓜(ボケ)をホルムガードフローラに。 正月の花といえば、松、竹、梅に南天や千両なんかが有名ですよね~ 我が家もお花屋さんでお正月の花を買ってきましたー。 今回買ったのは小さめの梅と木瓜(ボケ)です。 さっそく家に帰って飾ってみました! フラワーベースは以前スコープさんで購入したホルムガードフローラですが、どんな花でも馴染むので重宝しますね~ 年に一度なので... 2020-01-01
ザツダン ARABIA 大阪、天満橋のtawanico(タワニコ)でいちごのタルトをテイクアウト。 こんにちわ、ユーです。 突然ですが、家に帰るとケーキがありましたよ~(正確に言うとタルトですが笑) 嫁さんが買ってきてくれてました。 どこのタルトかと言うと、大阪の天満橋にあるtawanico(タワニコ)のタルトです。 タルトと言ってもどんなタルトかと言うと、毎年12月ごろになると販売するいちごのタルトです。 タルトの... 2019-12-30