コーヒー コーヒー北欧ARABIA コロンビアの中浅煎りのコーヒーをアラビアのカップで。 こんにちわ、ユータローです。 今日はコロンビアの豆でコーヒーを淹れました。 いつも浅煎りの豆を好んで飲んでいますが、今回は中浅煎りにしました。 そんな様子を紹介したいと思います。 ユータロー久しぶりの浅煎り以外のコーヒー豆でしたが美味しかったです〜 TAOCA COFFEEのコロンビア中浅煎り。 浅煎りのコーヒーを好ん... 2023-04-16
コーヒー コーヒーコーヒー器具ARABIA ドリップコーヒー(ホット)のお湯の量を210mlから250mlにしました。 こんにちわ、ユータローです。 僕はホットコーヒーをドリップで淹れる時、ずっとコーヒー豆15gに対してお湯を210gにしていましたが、最近は250gのお湯を注ぐようにしています。 今回はその理由や実際に淹れている様子を紹介したいと思います。 ユータロー気分や豆の種類によってお湯の量を調整してみるのもいいですよ〜 コーヒー... 2023-02-03
コーヒー ARABIAコーヒー豆 【コーヒー豆】LiLo Coffee Roasters、ブルンジ ネンバ精製所 ウォッシュト。 こんにちわ、ユーです。 今回は大阪にあるリロコーヒーの豆をお取り寄せしました。 ブルンジの豆で浅煎りのものです。 浅煎りが好みなのと、ブルンジのコーヒーて飲んだ事がないので選んでみました。 200gで1550円、スペシャリティコーヒーなので妥当な価格ですね。 LiLo Coffee Roasters。 リロコーヒーロー... 2022-09-23
コーヒー コーヒーコーヒー器具ARABIA ハリオのプラスチック製ドリッパー・V60を購入しました。軽くて使いやすく、コスパも最高です。 こんにちわ、ユーです。 コーノ式のプラスチック製ドリッパーがひび割れてしまったので、新しいドリッパーを購入しました。 今回は同じプラスチック製ですが、ハリオのV60にしました。 プラスチック製のドリッパーは陶器製に比べるとチープですが、軽くて使い勝手が良いのでよく使っています。 それでは、プラスチック製のV60ドリッパ... 2022-03-12
コーヒー コーヒーコーヒー器具ARABIA 2022年、正月のコーヒーはTAOCA COFFEEのニューイヤープレミアムブレンドを頂きます。 こんにちわ、ユーです。 2022年になりました。 今回のお正月用のコーヒー豆は、西宮や神戸に4店舗あるTAOCA COFFEEのニューイヤープレミアムブレンドを頂きました。 ゲイシャ種がブレンドされたプレミアムなコーヒー豆です。 浅煎りでフルーティーな味が印象のコーヒーで、すごく飲みやすいです。 それでは、ハンドドリッ... 2022-01-02
インテリア 北欧TRUCKARABIA 味のあるインテリア。TRUCKの家具やARABIAのルスカなど、我が家の味のあるモノを集めてみました。 こんにちわ、ユーです。 今回は我が家にある味のあるモノや経年変化を楽しめるモノを紹介したいと思います〜 もともとアンティークで味のあるモノから、新品だけど味のある雰囲気のモノ、使っていくうちに味が出てきたモノまで5つ紹介します。 ユーやっぱり味のあるモノて良いですよね〜 TRUCK FURNITUREのダイニングテーブ... 2020-11-03
コーヒー コーヒー北欧コーヒー器具カップ コロンビアのゲイシャをアイスコーヒーで飲んだら、フルーティでサッパリしていて美味しい。 こんにちわ、ユーです。 相変わらず、毎日自分でコーヒーを淹れて飲んでいます。 で、この間よく行くコーヒー屋さんTAOCA COFFEEでコロンビアのゲイシャ種のコーヒー豆があったので奮発して100gだけ購入しました! もう6月にも入り、気温も30度近くになっているのでアイスコーヒーで飲んでいますが、今回購入したコロンビ... 2020-06-07
コーヒー コーヒー北欧カップARABIA ゲイシャ種のコーヒー豆、エチオピア ゲシャビレッジの浅煎りを買いました。 こんにちわ、ユーです。 今回は年末にTAOCA COFFEEで希少なコーヒー豆であるゲイシャ種のエチオピア ゲシャビレッジを買いました。 ゲイシャ種と言えばお値段もお高めなので普段は中々買えないんですが、今回はお正月という事で奮発しました~笑 苦味はなく、フルーティで甘さのあるコーヒーです。 苦味が無くてもいいよ~てい... 2020-01-05
ザツダン ARABIA 大阪、天満橋のtawanico(タワニコ)でいちごのタルトをテイクアウト。 こんにちわ、ユーです。 突然ですが、家に帰るとケーキがありましたよ~(正確に言うとタルトですが笑) 嫁さんが買ってきてくれてました。 どこのタルトかと言うと、大阪の天満橋にあるtawanico(タワニコ)のタルトです。 タルトと言ってもどんなタルトかと言うと、毎年12月ごろになると販売するいちごのタルトです。 タルトの... 2019-12-30
イエヅクリ TRUCKARABIA家具 マイホームにくつろげる場所を。我が家はトラックファニチャーのFKソファで。 こんにちは〜 みなさん家でくつろぐ場所てどこですか?僕はソファが多いですかね。 大阪にある家具屋さんで購入したソファに座ってコーヒーを飲みながらテレビや本を見るというのが最高です! ちなみにソファはトラックファニチャーのFKソファです。もう、フカフカで座り心地は最高です。 そこで今回はマイホームでくつろぐ場所を考えると... 2019-11-23