ザツダン はじめまして。 2019-02-24 2019-03-21 はじめまして。ユーと申します。 1986年生まれの男です。 現在の家族構成は僕、ユーと嫁さんの2人暮らしです。 そんな2人が予算内であれこれ考えながら2016年10月に兵庫県の大阪寄りの場所でマイホームを建てました。 土地が20坪弱で3階建て、延床面積95m2の小さな家です。 そのマイホームでインテリアを楽しんだり、家でゆっくりコーヒーを飲んだりしています。 そこでこのブログでは、僕の家造りから、インテリアやちょっとした雑談についてゆるく書いていきたいと思います。 スポンサーリンク
モノ 子供の写真データをバックアップ。クラウドでもなく、HDDでもなく、SSDを選びました。 こんにちわ、ユーです。 ここ最近悩んでいた事がありましたが、ようやく自分なりに解決しましたので忘備録として記録したいと思います。 その悩み事...
モノ 【無印良品】アナログ時計を買いました。2歳の娘が見やすいようにシンプルなものを選びました。 こんにちわ、ユーです。 ある日、嫁さんからアナログ時計が欲しいと言われたんですよね。 理由は2歳の娘が時計を読めるようになる為だそうです。 ...
インテリア 家具の傷を床に付けない!インテリア用粘着フェルトが便利。 椅子をひきずったりすると床に傷が付いたりしますよね~。 我が家のダイニングチェアの脚にはゴムが付いているので傷が付くことはありません。 とこ...
イエヅクリ 我が家の玄関はタイルではなく、モルタル仕上げ。 こんにちわ〜。タイトルにも書きましたが我が家の玄関の床材ははモルタル仕上げです。 一般的に玄関の床材はタイルの方が多い印象ですが我が家はモル...
コーヒー コーヒー器具のオススメ。2020年9月、我が家で使っている物をまとめてみました。 こんにちわ、ユーです。 今回は今現在、我が家で使っているドリップコーヒーを淹れる時に使うアイテムを紹介したいと思います。 デザインや使い勝手...
イエヅクリ 工務店とハウスメーカーどちらが良い?メリットやデメリットは? 家を建てるのにどこで建てたらいいか迷いますよねー。 僕もネットで調べたり、ハウスメーカーが集まる住宅展示場に行ったり、工務店の完成見学会に行...