
こんにちわ、ユータローです。
現在使っているダイソンの掃除機の調子が悪くなってきたんですよね。
電源がついたり、つかなかったりしていました。
そこで買い替える事になったんですが、奥様が職場で使っているシャークの掃除機が良いて事で今回はシャークのコードレスを買いました。
それでは紹介したいと思います。

Shark EVO POWER SYSTEM IQ。

今回購入したのはシャークのEVO POWER SYSTEM IQです。
実際に我が家で数ヶ月使ってみてこの掃除機の良い点は5点です。
- 吸引力に不満無し。
- デザインがスリムでスタイリッシュ。見える所に置いても問題なし。
- FLEX機能搭載。パイプが曲がるので、ソファやテレビボード下の掃除が楽。
- ワンタッチでゴミ捨て可能。ダストカップは水洗い可能。
- スティックとしてもハンディとしても使える。
機能性も良いんですが、我が家ではデザインも重視するのでスリムなデザインと落ち着いたカラーリングがお気に入りポイントです。
それでは1つずつ紹介したいと思います。
①吸引力に不満は無し。

まずは何と言ってもこれでしょう!
掃除機なんですから吸引力が弱くてゴミが全然取れないとなると問題です。
これまで我が家では日立のコード式掃除機、ダイソンのと使ってきましたがそれらと比較してもゴミをしっかり吸い取ってくれます。
今回のシャークだけでなく最近の一定金額以上の掃除機であれば吸引力には問題が無いと思います。
安価な掃除機を購入するなら気にする必要があるかもしれませんが、このクラスの金額になると家庭で使うには吸引力は問題無しだと思います。
毎日掃除機をかける奥様も実際に使ってみて不満はありません。
②デザインがスリムでスタイリッシュ。見える所に置いても問題なし。


我が家の家電選びではデザイン性を結構重視します。
これについては人それぞれ好みがありますが、我が家ではお気に入りのデザインです。
気に入ってる点はスリムでスッキリしたな見た目と落ち着いたカラーです。
以前のダイソンも気に入っていましたがスッキリしたデザインが好みならシャークの方が良いかもしれません。
③FLEX機能搭載。パイプが曲がるので、ソファやテレビボード下の掃除が楽。


シャークの特徴はこれでしょう。
掃除機のパイプ部分がワンタッチで曲がるようになっているのでソファやテレビボードの下の掃除がすごく楽です。
④ワンタッチでゴミ捨て可能。ダストカップは水洗い可能。

ゴミ捨ては手元のボタンを押すだけのワンタッチで捨てることができます。
ダストカップも水洗いができるので便利です。
⑤スティックとしてもハンディとしても使える。

ハンディでも使うことができるのでパパッと自分の周りの掃除ができます。
スティックとして使っていたのをワンタッチでハンディにできるのが便利です。
以前使っていたダイソンとの比較。

今回はシャークを買いましたが、以前使っていたダイソンが良くないという事ではありません。
吸引力も問題無いですし、デザインも良い感じです。
ただ今回はシャークのシンプルな形状や、落ち着いたカラーリングが良かったのでシャークを選びました。
性能面では差がほとんど無いので好みで選ぶのが良いと思います!
