コドモ 子ども 娘の1歳の誕生日をお祝いしました。タワニコのケーキと一升パン、ドライフラワーブーケでお祝いです。 こんにちわ、ユーです。 早いもので娘が1歳になりました。 そんな訳でお祝いをしました! そんな様子を紹介したいと思います〜 ユーケーキは娘は食べられないので、僕と嫁さんで美味しく頂きました〜笑 1歳の記念撮影。 娘、1歳の誕生日の午前中の1枚。 嫁さんお手製の子ども用ケーキと1升パン、ドライフラワーのブーケで飾り付け。... 2021-02-26
モノ デロンギの電気ケトルが故障したので、タイガーの電気ケトルを購入しました。実際に使ってみて比較したいと思います。 こんにちわ、ユーです。 先日我が家の電気ケトルがスイッチを押しても、作動しなくなりました。 我が家の電気ケトルはデロンギの物を4年ほど使っていました。 気に入っていたのですが、故障してしまったので買い替えなくてはならなくなってしまいました。 色々と悩んだ結果、タイガーの電気ケトルを買いました! せっかくなのでデロンギと... 2021-02-21
モノ 子ども アシックスのファーストシューズを買いました。ニューバランスと悩みましたが‥。 こんにちわ、ユーです。 我が娘も11ヶ月になりました。 つかまり立ちをしたと思ったら、1歩2歩と歩き始めました。 そんな訳でそろそろ靴がいるかなという事で、ファーストシューズを買いに行きました! ファーストシューズを買うにあたり、阪急百貨店のスタッフさんに色々と聞いたので、そこら辺も交えてお話したいと思います〜 ユーフ... 2021-02-01
イエヅクリ 子ども赤ちゃん 吹き抜け部のスケルトン階段に転落(落下)防止ネットを取り付けました。これで小さな子供がいても安全です。 こんにちわ、ユータロー(@yutaro_yuu27)です。 我が家は3階建てで、吹き抜けになっています。 階段もアイアンのスケルトン階段になっていて、小さな子供には非常に危険な家になっているんですよね〜 我が家には1歳になろうとする子供がいてるんですが、徐々に歩き始めたのでこの階段では子供が落ちてしまう〜!という事で転... 2021-01-18
モノ ついに我が家もコードタイプからコードレス掃除機に。ダイソン V8スリムを選びました。 こんにちわ、ユーです。 突然ですが、我が家で愛用している掃除機が調子悪くなってきました‥ ちなみに我が家の掃除機は結婚前に嫁さんが一人暮らしの時に購入した物です。 5年以上前の国産メーカーのコード式の掃除機です。 結婚して3階建ての家に住み始めて、コード式の掃除機で1階から3階まで掃除するのは大変だー!という事でコード... 2021-01-02
インテリア 2021年のお正月はハートボックスファクトリーの木製鏡餅と千両をホルムガードフローラに飾って。 こんにちわ、ユーです。 本日は2021年1月1日、元旦です。 2020年は新型コロナウイルスにより、本当に予想もしていない事が起こり、世界が混沌とした1年でした。 2021年はコロナを克服できる年になってほしいと思います! ところで、我が家の2021年のお正月の飾りですが、ハートボックスファクトリーの木製の鏡餅と千両を... 2021-01-01
インテリア ハートボックスファクトリーの木製のクリスマス飾りを買いました。無垢材の風合いがgood。 こんにちわ、ユーです。 本日は12月22日です。 クリスマスまであと少し! そんな訳で、クリスマス用の飾りを買いました。 木製の置物で木の風合いも良い感じです。そして、コンパクトなのでテーブルの上でも飾れます。 ユーシンプルなデザインに無垢材の素材感がgoodですよ〜 (function(b,c,f,g,a,d,e){... 2020-12-22
インテリア 植物 初心者にオススメの観葉植物5選。丈夫で育てやすいものを紹介。 こんにちわ、ユーです。 インテリアで観葉植物を取り入れようと思っている人も多いんじゃないでしょうか。 僕も4年前に家が出来てから観葉植物をいくつか買って、インテリアの一部として育てています。 色んな種類の観葉植物を買いましたが、中にはすぐに枯らしたりした物もあるんですよね〜 そこで今回は僕が実際に育ててみて、初心者でも... 2020-12-13
モノ 赤ちゃん パナソニックのベビーモニターを購入。これ、すごく良いよ。買って良かった点4つを紹介。 こんにちわ、ユーです。 我が子も9ヶ月になりました。 ところで結構前からなんですが、お昼寝なんかの時は普段僕たちが生活しているリビングではなく、寝室で寝かしています。 リビングだと僕たちがゴソゴソするので起きてしまったりするんですよね。 しかし、別の部屋なので気配が感じられず、知らない間に起きて1人で座ったりしています... 2020-12-02
モノ 子ども赤ちゃん カトージのベビーサークルを設置。動き始めた子どもに最適。 こんにちわ、ユーです。 我が子も生まれて9ヶ月が経ちましたが、6ヶ月目ぐらいからちょこちょこと動き始めました。 我が家てスケルトン階段だったりで、小さな子供にとっては結構危険な家なんですよね〜笑 そこで、子供用にカトージのベビーサークルを購入しました。 生後半年ごろから使い始めて、3ヶ月程経ちましたので、使い勝手なんか... 2020-11-20