
こんにちわ、ユータローです。
最近パンを好んで食べるようになりました。
中でもハード系のパンが好きでよく食べます。
そこで一つ問題が出てきたんですよね。
普通の包丁じゃ上手く切れないんですよね。
そこでパン切り包丁を買うことにしました。
ヴェルダンのパン切り包丁です。
ハード系のパンもしっかり切れて、尚且つ価格もお手頃です。
それでは紹介したいと思います。

ユータロー
やっぱりパン用の包丁だけあって、綺麗に切れます〜
Verdun(ヴェルダン)パンスライサー22.5cm。

今回購入したのは下村工業が作っているパン切り包丁です。

持ち手と刃がステンレスの一体型となっています。
一体になっているのがカッコいいですね。

普通の包丁と違って刃がギザギザしているのが、パン用て感じですね。

さっそく買ってきたパンを焼きます。

パンが焼けました!
ハード系のパンです。
ベーコンエピともう1つは忘れました‥

さっそく切っていきます。
ノコギリのように引いたり押したりして切っていく感じですね。
普通の包丁とは少し違いますね。

普通の包丁と違って綺麗に切れますね。

ベーコンエピも綺麗に切れますね。

ベーグルも断面が綺麗です。



さぁ、朝ごはんタイムです!
美味しいパンに、美味しいコーヒーを淹れて最高です。

今回はヴェルダンのパン切り包丁を紹介しました。
普通の包丁に比べると、やっぱり切れやすさが違いますね。
値段も2000円ぐらいですのでリーズナブルです。
よくパンを食べる人にはオススメですー。