椅子をひきずったりすると床に傷が付いたりしますよね~。
我が家のダイニングチェアの脚にはゴムが付いているので傷が付くことはありません。
ところがある日、ふとイスまわりの床を見てみると黒くなっているではありませんか!!
なぜだろうと思っていると犯人が分かりました。
イスについているゴムでした。笑
そこで何かいいものがないか探していると、床を傷から守る粘着フェルトというものがありました!
粘着フェルトの使い方や使ってみての感想なんかを書きたいと思います!
我が家の無垢フローリングが黒くなる~。
我が家のダイニングのイスは大阪の家具屋さん、TRUCK FURNITUREのSUTTO DINING CHAIRです。
まぁ我が家の家具はほとんどがTRUCKの物なんですが…
ある日、床を見ていたらなぜか黒くなっているじゃないですか!?
床材も普通のフローリングではなく、オークの無垢フローリングにしたんですが、なんか黒くなっている…
こだわって選んだ物なのに…
その原因を探していたらすぐに分かりましたよ。
イスです!!
おすすめの家具屋さんTRUCK FURNITUREについてはこちら↓
無垢フローリングについてはこちら↓
このイスの脚は鉄なんですが、その底におそらく床が傷つかないように、黒いゴムキャップが付いているんですよね~
この黒いゴムキャップが床と擦れて床が黒くなっていたんですよね。
これはでせっかくの拘りの無垢フローリングが真っ黒になってしまう~!!
というわけで何か良い物はないか探しました!
床を傷から守る!インテリア用粘着フェルト。
インテリア用粘着フェルト。こんな物を見つけました。
用途はイスや家具の脚に張り付けて、床を傷から守るという物です。
これならば、我が家のイスの脚に付いているゴムキャップの色が床に付くことを防げます。
値段も安く、ハサミでチョキチョキと簡単に切れて、裏側は粘着面になっているので取り付けるのも簡単です。
それでは早速付けてみました~。
まずはフェルトの裏側とイスの脚を合わせて大きさをボールペンで書いていきます~
ボールペンで書いた線に沿ってハサミでチョキチョキと切っていきます。
簡単にハサミで切れますよ~
はい、切ってみました!(ちょっと形がいびつですが隠れるのでOKです笑)
裏側の保護紙を剥がします。
すると粘着面が出てきます。
フェルトをイスの脚にペタッと貼ります。
はい、完成です!これで床が黒くならなくて済みます。
インテリア用粘着フェルトで我が家の無垢床も守られました。
イスの脚のゴムキャップで無垢フローリングが黒くなって困っていましたが、粘着フェルトを貼る事で解決しました!
僕の場合は黒くなるのを防止しましたが、床を家具の傷から守るのにgoodですね~
価格も安く、簡単に付けれるので便利です。
最初から丸くカットされた物もありますが、1枚物の方が色んな形や大きさに使用できるので便利だと思いますよ~
厚さも数種類ありますが、僕は2mmがちょうど良いと思いました!