【保存版】ドリップコーヒーの淹れ方。

こんにちわー。管理人のユーです。

前回「コーヒーのすすめ。」という記事を書きました。その中で自分で淹れるドリップコーヒーが最高!と書いていました。

でも、自分でドリップコーヒーを淹れた事がない方にとっては淹れ方が分からないという人もいるでしょう。

そこで今回はドリップコーヒーの淹れ方を書きたいと思います。

1回やってみると意外と簡単なのでぜひ挑戦してみてください!

ユー
家でコーヒーを飲む時はほとんどドリップコーヒーです。

スポンサーリンク

ドリップコーヒーに必要な道具。

  • コーヒー豆
  • ドリッパー
  • ペーパー
  • コーヒーミル
  • ドリップスケール
  • ドリップポット

この6つの中には無くても大丈夫な物もありますが、あった方がベターですね。

まずはコーヒー豆。これは必須ですね。なんたってコーヒーはコーヒー豆からできるんですから!笑

コーヒー豆は少々値が張っても鮮度の良い物を選んでください。(焙煎してから日にちが経っていない物)これについては別で書きたいと思います。

次はドリッパーとペーパーです。これも必須です。

ペーパーの中にコーヒー粉を入れて、ドリッパーにセットしてスタンバイ完了です!値段も安い物からあります。

次はコーヒーミルです。コーヒー豆の状態で買ってきたら粉状に挽かないといけないのでその時にミルが必要です。お店で挽いてもらう事もできますが、なるべく豆の状態で買って飲む度に挽く事をおすすめします。その理由は、粉にしてしまうと劣化のスピードが早くなるからです。

値段も手頃な物からあるのでミルがあった方がベターです。

次はドリップスケールです。

我が家では測り機能とタイマー機能が付いたハリオのドリップスケールがあります。これがすごく便利です!

でも最初は普段使っているキッチン測りがあればそれとスマホのタイマー機能を使って代用してもOKです。

最後はドリップポットです。

これも最初は電気ケトルややかん等で代用しても良いと思います。

もし、ドリップポットを買うなら注ぎ口が細い物が良いです。

以上、必要な物でしたが、最低限いる物はコーヒー豆(粉)、ドリッパー、ペーパーですかね。僕、個人的には全て揃えてもらいたいですが…笑

でも、豆、ドリッパー、ペーパーだけなら安くで揃えることができますので初めての方は最低限の物から揃えてコーヒーを淹れてみるのもいいです。(豆は値段は色々ですが、ドリッパー、ペーパーなら1000円あれば揃います)

スポンサーリンク

ドリップコーヒーの淹れ方。

ではドリップコーヒーの淹れ方について書きたいと思います。

と言っても、色んな淹れ方がありますし、個人の好みによって軽めの方が良かったり、しっかりめの方が良いという人では淹れ方も多少変わってきますが、僕の普段の淹れ方を書きたいと思います。

それではドリップコーヒー1人前、210ccの抽出の仕方です。

  1. 15gのコーヒー豆を挽く
  2. カップを温めておく
  3. お湯を90°ぐらいにする
  4. ドリッパーにペーパーと挽いたコーヒー豆をセットする
  5. 30cc注いで、30秒待つ
  6. 50cc、65cc、65ccの順で30秒づつかけてお湯を注いでいく
  7. 美味しいドリップコーヒーの完成!

1、まずはコーヒー豆を15g測り、中挽きに挽いていきます。

ドリップコーヒー

2、コーヒーカップを温めておく。カップが冷たかったらせっかくドリップしたての暖かいコーヒーがカップに移し替えた時に冷めてしまいますからね。

ドリップコーヒー

3、お湯を90°ぐらいにしておく。これは電気ケトルなんかでお湯を沸かして、ドリップポットに移し替えると90°ぐらいになります。

4、ドリッパーにペーパーをセットし、中挽きに挽いたコーヒー粉を淹れます。僕は今はコーノ式のドリッパーを使っています。HARIOなんかも有名ですよね。僕も1つ買おうかと思っています。

ドリップコーヒー

5、粉にお湯を30cc注ぎます。そして30秒待って蒸らします。これが味を左右する重要なポイントになります。

6、50cc、65cc、65ccと30秒ずつかけてお湯を注いでいきます。(僕はこの過程は大体でやっていますが…笑)

ドリップコーヒー

7、これで美味しいドリップコーヒー完成です!

ドリップコーヒーはそれぞれの方法で楽しみながら淹れてみては。

以上、僕のドリップコーヒーの淹れ方を紹介しました。

でもコーヒーの味て人によって好みがあると思います。

コーヒー豆によって味が変わるのも、もちろんですが、淹れ方によっても変わります。

ゆっくり淹れれば濃くなりますし、早く淹れれば軽めになります。

ぜひ、色んな淹れ方を試してみてお気に入りの味を見つけてください!

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事