コーヒー コーヒー器具北欧カップ ユーのコーヒータイム2020夏。 2020年、5月23日。 いや〜だんだんと暑くなってきました。 家の中の温度も25度を超えてきました。 そんな訳で今年もこの季節がやってきました。 アイスコーヒーの季節です! 暑い日に冷たいアイスコーヒーて最高ですよね〜 そんな訳で最近の僕のコーヒータイムを紹介したいと思います〜 ユーやっぱり暑い日はアイスコーヒーです... 2020-05-26
コーヒー コーヒーコーヒー器具ハリオ HARIO ハリオのV60透過ドリッパーを購入。 2020年になり、新しいドリッパーが欲しいなぁと思い、HARIO ハリオのV60透過ドリッパーを購入しました! HARIOのV60は世界中で使われていて、今一番使用されているドリッパーでしょう! 金属製のドリッパーと迷いましたが、コスト面でセラミック製にしました~ ユー今回は迷うことなく、HARIOのドリッパーにしまし... 2020-01-28
コーヒー コーヒーコーヒー器具 amu.さんのコーヒーコージー。見た目が何とも可愛いのです。 以前、Instagramでコーノ式のポットのサイズに合うコーヒーコージーを見つけました。 それがすごく可愛いんですよね!! amu.さんという方が一つ一つ手作りで作っているんですよね~ 自ら販売はしていないようで、いくつかのwebshopで委託販売みたいな形で販売しているようです。 発売の告知があったので購入しようとし... 2019-10-21
コーヒー コーヒーコーヒー器具北欧カップ ユーのコーヒータイム2019冬。 2019年、10月14日。 朝晩がめっきり肌寒くなってきましたね~。 家の中の温度は23度。 少し前まで暑くてアイスコーヒーをがぶがぶ飲んでいましたが、今日はホットコーヒーを淹れました。 これから寒かったり暑かったりで、ホットだったりアイスだったりを飲んでいつの間にかホットコーヒーの季節になるんだろうな~ ユー寒い時の... 2019-10-14
コーヒー コーヒーコーヒー器具北欧iittala 中川ワニ珈琲のコーヒー豆とワニビーカーがやってきた。 みなさん、中川ワニ珈琲てご存知ですか? 変わった名前ですよねー。 簡単に説明すると中川ワニさんという方が営む珈琲屋さんです。(簡単すぎますが笑) もう少し詳しく説明すると、コーヒー豆の焙煎人である中川ワニさんと奥さんである京子さんとでコーヒー豆の焙煎をメインにコーヒー缶やビーカーなんかのコーヒーグッズを作ったり、コーヒ... 2019-07-20
コーヒー コーヒーコーヒー器具 KONO式(コーノ式)名門ドリッパーでおいしいコーヒー生活を。 こんにちわ、ユーです。 みなさん、家で美味しいドリップコーヒーを淹れていますか? ちなみにみなさんはどんなドリッパーを使っていますか? 有名なドリッパーといえばハリオ、カリタ、メリタ、コーノ式あたりだと思います。 そんな中で僕は1年以上コーノ式を使っています。 そんなわけで、コーノ式を選んだ理由や使ってみた感想を書きた... 2019-06-01
コーヒー コーヒーコーヒー器具ハリオ タイマーと量りが一緒になったHARIO(ハリオ)のドリップスケールがすごく便利。 こんにちわ、ユーです。 ドリップコーヒーを淹れる時に豆の量を量って、蒸らしの時間、抽出の時間を計りますよねー。 そんな時に計りで豆の量を量って、タイマーで時間を計ってて別々でしてますか? 今日からそんな事とはお別れです! 量り機能とタイマー機能がセットになったHARIOのドリップスケールが最強すぎてオススメです! ユー... 2019-05-27