2022年、正月のコーヒーはTAOCA COFFEEのニューイヤープレミアムブレンドを頂きます。

こんにちわ、ユーです。

2022年になりました。

今回のお正月用のコーヒー豆は、西宮や神戸に4店舗あるTAOCA COFFEEニューイヤープレミアムブレンドを頂きました。

ゲイシャ種がブレンドされたプレミアムなコーヒー豆です。

浅煎りでフルーティーな味が印象のコーヒーで、すごく飲みやすいです。

それでは、ハンドドリップで飲んでいきたいと思います〜

ユー
TAOCA COFFEEさんは試飲ができるので、好みの豆が探しやすいですよ〜
スポンサーリンク

TAOCA COFFEE・ニューイヤープレミアムブレンド。

ニューイヤーブレンドの豆250gです。

面倒ですが豆の状態で買って、飲む度にコーヒーミルで挽くのがオススメです。

ずっとポーレックスの手挽きのミルを使っていましたが、2021年に電動のカリタのミルを買って、電動の便利さに感動しています!

・エクアドル サンアグスチン農園

・エチオピア Washed

・エチオピア Natural

・コスタリカ ドンマヨゲイシャ

の4種類をブレンドしています。

希少なゲイシャ種もブレンドされていますね。

焙煎は浅煎りです。

最近はホルムガードスカーラで豆を保存しています。

密閉性が高いので良いですよ。

ホルムガード、スカーラ ジャー 0.75L

2人分、28gを計ります。

カリタの電動コーヒーミルで挽いていきます。

2021年に買って良かった物の1つです。

ドリップ開始です!

香りが良いですね〜

ドリッパーはコーノ式で、サーバーはハリオのビーカーを使いました。

浅煎りなので透明感があってキレイですね〜

450gお湯を注いで完成です。

カップはアラビアのルスカです。

ヴィンテージなんですが、その風合いが良い感じです!  

浅煎りらしいフルーティーな味わいがgoodです!

2022年も色んなコーヒーを飲みたいと思います!(浅煎りメインですが。)

スポンサーリンク
おすすめの記事