キッチン背面にある僕のカフェコーナーを紹介します。

こんにちわ、ユーです。

今回は僕のカフェコーナーを紹介したいと思います。

主にドリップコーヒーを淹れるのに必要な器具やカップを置いている場所になります!

ユー
キッチン背面収納の一部が僕のカフェコーナーです。
スポンサーリンク

キッチン背面収納にある、僕のカフェコーナー。

カフェコーナー

我が家にある、僕のカフェコーナーはキッチンの背面にあります。

キッチン背面収納の左側一部分が僕のカフェコーナーです。

キッチン背面収納の大部分は嫁さんのスペースですが、なんとか僕のカフェコーナーを左端に確保しました。笑

カフェコーナー

キッチン背面収納はこんな感じで天井から床まである白い扉が付いています。

扉を閉めれば全て隠れます。

カフェコーナー

扉を開けるとこんな感じです。

キッチン背面収納の左端に僕のカフェコーナーがあります。

コーヒーミルやドリッパー、ドリップポットなどコーヒーを淹れるのに必要な道具が揃っています。

ここでお湯を沸かしてドリップコーヒーを淹れることが完結します。

スポンサーリンク

カフェコーナーに置いているモノ。

カフェコーナー

それでは僕のカフェコーナーに置いている物を紹介したいと思います〜

  • 電動コーヒーミル(カリタ・ナイスカットG)
  • 手動コーヒーミル(ポーレックス)
  • 電気ケトル(タイガー)
  • ドリップポット(タカヒロ雫、カリタ)
  • ドリッパー(コーノ式、ハリオ、カリタ)
  • ドリップスケール(ハリオ)
  • コーヒー豆容器(ホルムガードスカーラ、中川ワニコーヒー・ワニ缶)
  • カップ(イッタラ、スターバックス等)

ざっとこんな感じですね〜

どれも気に入って使っているものばかりです。

よく使うものを紹介すると‥

ナイスカットG

最近購入したカリタの電動コーヒーミル、ナイスカットG。

以前から欲しかった電動コーヒーミルですが、ようやく購入しました。

実際使ってみると電動の手軽さは感動ものです。

一度、電動ミルを使うと手挽きミルは使えないぐらいですね〜

電動ミルの前はポーレックスの手挽きのミルを使ってました。

見た目はステンレスでシュッとしていてカッコいいです。

手挽きならポーレックス、おすすめですよ〜

ホルムガードスカーラ

コーヒー豆は主にホルムガードスカーラに入れてます。

きっちり密閉できるのが良いですね。

ホルムガード、スカーラ ジャー 0.75L
ドリップポット タカヒロ雫

ドリップポットはタカヒロ雫とカリタがありますがメインはタカヒロ雫です。

注ぎ口がすごく細くなっていて、ドバッと出る事がないので使いやすいです。

ドリッパー

持っているドリッパーは3つ。

左からコーノ式、ハリオ、カリタの3種類です。

と言ってもコーノ式を使う事がほとんどです。

理由はプラスチック製で軽いというのが一番の理由です。

ハリオもカリタもプラスチック製のものもあるんですが、僕が持っているのは陶器製なんですよね。

陶器製に比べるとプラスチック製はチープに感じるんですが、毎日使うにはこの軽さが良いんですよね。

ハリオ ドリップスケール

ドリップスケールはハリオです。

時間と量と両方計れるのがミソですね。

豆の量はもちろん蒸らし時間も計れるので必須アイテムです!

HARIO ハリオ V60 ドリップスケール
イッタラ スターバックス

上の収納棚にはマグカップを並べています。

イッタラとスタバのマグです。

隣にはカップ&ソーサーを。

飾り棚

キッチン背面のカフェコーナーの左側には飾り棚が2段ありまして、主にカップ&ソーサーが並んでいます。

アラビアやイイホシユミコを並べています。

ホットコーヒーを飲む時はカップ&ソーサーの出番が増えますねー

コーヒーを淹れる時にサッと出して、飲み終わったらここに片付ける、みたいな感じです。

まとめ。

カフェコーナー

という訳で今回は僕のカフェコーナーを紹介しました。

主にドリップコーヒーを淹れるのに使うお気に入りの器具を置いています。

ちょくちょく買い替えたりして、お気に入りの器具が揃ってきました。

ここでコーヒーを淹れてコーヒータイムをするのが最高のひとときですね!

ユー
ドリップだけじゃなく、カフェラテも飲めるようにゆくゆくはエスプレッソマシンも置きたいですね〜
スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事